一般社団法人バスケットボール推進会様にて睡眠セミナーを開催しました!

活動レポート

一般社団法人バスケットボール推進会様は中学生年代までのお子様を対象にバスケットボールのスクールをされています。以前山口代表が我々オルソスリープアカデミー開催の睡眠セミナーにご参加いただいたことがきっかけで、今回ご依頼をいただき開催させていただくこととなりました。

(画像:一般社団法人バスケットボール推進会様より)

セミナーに参加してくださった保護者様は熱心にお話をきいてくださり、お子様を支えたいという親心がとても伝わる時間でした。

セミナー内容

最近は、大谷選手のようなトップアスリートが睡眠の重要性について発信してくれるようになり、一気に睡眠への関心度が高くなったような気がします。

睡眠がスポーツ上達に必要なことは何となくわかってはいるけど、実際何をすると睡眠の質があがるのか?睡眠の何がスポーツ上達に繋がっているのか?を明確に理解している方はまだ少ないのではないでしょうか?

今回のセミナーでは具体的に睡眠のメカニズムから紐解いてお話をしました。

▼そもそも睡眠中って何をしているの?睡眠でスポーツが上達するのはなぜ?

▼睡眠不足が及ぼす子供への悪影響

▼睡眠の質を下げるNG習慣

▼子供の年齢別推奨睡眠時間

▼メンタルの強い選手になるための睡眠

▼大谷選手のように10時間寝るのは?

少しでも選手や選手のご家族の睡眠の質が上がるお手伝いが出来ていましたら幸いです。

参加者の感想

参加してくださった保護者の方や推進会の社員様からも嬉しい感想をいただきました!

ぜひ毎日の習慣に取り入れ毎日のパフォーマンスUPに繋げてほしいと思います。

一般社団法人バスケットボール推進会

今回ご依頼を頂いた山口代表のご紹介です。

山口貴久様

一般社団法人バスケットボール推進会(代表理事)

■株式会社フロムレジェンド代表取締役

やりたいのに場所がない…。環境がない…。そんな次世代選手たちの、根本的な課題をクリアにしたい。バスケを愛し続ける大人を増やしてB.LEAGUEを盛り上げたい。そんな思いを持って日々活動されています。

スポーツのクラブチームや団体への研修も承ります!

今回のようにスポーツを頑張るお子様が通っているスクール様や、スポーツのクラブチーム様へもパフォーマンスがあがる睡眠セミナーや研修等も随時承っております。

▼練習してもなかなか上達しない

▼集中力・判断力を身につける研修をしたい

▼もっと子供たちのパフォーマンスを高めたい

▼練習時間以外でも上達する方法を身につけたい

▼子供たちの健康面をもっとサポートしたい

▼指導者のスキルアップをしたい

などご要望に合わせてオーダーメイドにて行います。まずはお気軽にお問い合わせください。

ピックアップ記事

関連記事一覧