有名無力、無名有力
代表のつぶやき
芸能人やスター選手は、お金もあるし、心にも余裕があると思われがちですが、実は睡眠に悩みを抱えている方が多いことはご存知かと思います。
実際にそのような方々と接している中で、睡眠に大きく影響を及ぼす「仕方ない理由」が浮かび上がってきました。
それは「納得がいく仕事ばかりではない」ということ。
有名になって影響力がつけばつくほど仕事は増えますが、それだけスポンサーやプロダクション、監督の意向を汲んだ仕事をしなければならなくなる。
これは一般の方も同じ境遇の方は多いかとは思いますが、有名人は様々なしがらみがあり、簡単には環境を変えられない大きなストレスが続きます。
事務所や会社を抜けて独立するという選択、自分の意向に沿った監督のチームに移籍するなどの選択肢がありますが、それがうまくいった人たちは表情も明るく、睡眠もぐっすり、ゆえに良いパフォーマンスを保つことが出来ている人が多い。
有名無力、無名有力
という言葉があります。
有名になるとしがらみが多く自由を失い本来の力を発揮できないという意味ですが、
睡眠も比例してくると感じます。
「それでもお金があるだけいいやん!」と感じる人も多そうですが、
結局は「納得感」が大事ですね!
皆さんは納得のいく毎日を過ごしてますか?
納得いかない理由を誰かのせいにしていませんか?
努力よりも正しい選択を。
PS
有名人はサングラスかけがち=日光不足も睡眠に影響していると見ています。











