【睡眠のプロを目指す皆様へ②】

前回、百聞は一見に如かずという話をしましたが、
寝具店やウレタン工場を回った以外にどんなことを実際に体験してきたかをお話します。
小さい話で言うと、
睡眠の質を高めるとうたうチョコや、ヤ●ルト、グ●ナなどがありますが、
このあたりは皆さんも試してみたことはあるんじゃないでしょうか?
しかし、
そのあたりを詳しく知ったところで、本気で睡眠に悩んでいる人たちの役に立てることはほぼないと思っています。
CBDフィルムは何気なく昼間に摂取したら夕方まで寝てしまうという威力に驚いたこともあります。
CBDが日本に入ってきたとき、これから広がるというタイミングでアメリカからCBD業者が私宛に問い合わせてきました。
日本で直接お会いして話しましたがビジネスの規模が大きすぎて断りました。
その後、CBDは爆発的に広がっていきました。
余談ですが。
無呼吸・イビキに悩む人は多いですが、
横向き寝を進めたりダイエットを勧めたりするだけになっていませんか?
シーパップの知識はありますか?
よく聞くし、無呼吸の治療器ってのは知ってるけど、
実物を見たことが無いという人も多いんじゃないでしょうか?
これも試さしてもらいましたが、その性能の高さに驚きました。
息を吸うときと吐くときのアジャストしてくれる感覚は一度体感しておいた方がよいでしょう。
そもそも、
クリニックでどのような検査を受けるかも体感しておいた方が良いと思います。
昔のような泊まり込みで包帯ぐるぐる巻きみたいな検査ではないので自宅で簡単に受けれます。
睡眠薬だけは気楽に試せるものではないのでオススメはできませんが、
製薬会社の人から話を聞いたり、取り扱っているドクターや薬剤師から話を聞いておくと良いと思います。
ネットで書いてある評判とリアルは異なることは多々あります。
これらの話を聞いて、
「でも、どうやって」と思いますよね。
解決策は、
人脈をつくる!そして、行動する!
直接的に収益にならなくても、
いつか必ず財産となるでしょう。