睡眠の質をあげる☽セルフ内臓・腸ケアセミナー開催しました!

活動レポート
先日8月28日オンラインにて「睡眠の質をあげる☽セルフ内臓・腸ケアセミナー」を開催致しました。セミナー講師は、オルソスリープアカデミー技術講師の大久保早絵が担当致しました!
セミナー内容
腸ケアが気になる方、睡眠で現在悩んでいる方、お腹の調子を整えたい方など、たくさんの方にご参加いただきました。

・内臓と腸が睡眠にどのように関係しているのか?
・内臓疲労を放っておくとどうなってしまうのか?
・内臓ってどうして疲れてしまうの?
・脳相腸関ってよく聞くけど何? など
ただ単にマッサージするのではなく、なぜそうなるのか?の知識もしっかりお伝えしてマッサージを行いました✨
お話を聞きながらメモを取ってくださる方もおられたり、質問してくださる方もおられたり前向きに取り組んで頂けたことがとても嬉しかったです。
参加者様のお声
参加してくださった方からのコメントを一部掲載いたします✨







9月21日にリアルセミナーも開催します!
「睡眠の質をあげる手技」と聞くとよくヘッドマッサージを受けるイメージがあると思います。
もちろんヘッドマッサージも睡眠の質をあげるためには有効なのですが、それだけでは改善できない方もいらっしゃいます。
なので本質的に睡眠の質をあげたい、という方は内臓・腸までアプローチすることをおすすめします!
「寝ても疲れが取れない」
「内臓疲労が気になる」
「自律神経の乱れが気になる」
そんな方はぜひこのセミナーにご参加ください。睡眠改善専門セラピストの大久保が直接レクチャーを致します。
一生モノの快眠マッサージをぜひ習得しにいらしてくださいね✨お申込みはこちらから↓
